小児歯科

当院の小児歯科の特徴

無理強いしない治療

小児歯科|白河の須藤歯科医院当院の小児歯科では、なるべくお子さんの意志を尊重することをモットーにしております。

初診の場合はすぐに治療せず、まずは当院の雰囲気に慣れていただき、ドクターやスタッフとコミュニケーションをとって、お子さんの緊張をほぐすことを重視します。

緊急時以外は無理に治療せず、お子さんがご自身の意志で診療台に座れるようになるまで、ゆっくりと慣れてもらいます。お子さんが嫌がっている状態で無理に治療を進めてしまうと、「歯医者なんて大嫌い!」と歯科医院への嫌悪感が大きくなり、今後の通院が難しくなることもあります。

ゆっくりとお子さんのペースに合わせていけば、次第に治療に協力してくれるようになり、治療がスムーズに進んでいきます。お子さんの歯医者嫌いにお悩みの保護者の方は、ぜひ当院までお越しください。

フッ素塗布無料

フッ素塗布|白河の須藤歯科医院当院では、むし歯予防に効果的なフッ素塗布を無料で行っています。

歯の表面のエナメル質のカルシウムやリンが、むし歯の原因菌の酸によって溶けてしまった場合、だ液がそれを元に戻すよう働きます(再石灰化)。フッ素塗布はこの再石灰化を促進させるため、むし歯になりにくい歯にしていきます。定期的なフッ素塗布に加えて、ご自宅でもフッ素入りの歯みがき剤やうがい薬などを使用するのがおすすめです。当院ではフッ素入りの歯みがき剤などもご案内しておりますので、お気軽にお申し付けください。

むし歯から子供を守るために必要なこと

むし歯のケアは、乳歯から行うことが大切です。

乳歯は、永久歯に比べて歯の表面のエナメル質が薄いため、酸に溶けやすく、むし歯になりやすい傾向にあります。「乳歯はどうせ生え変わるから、むし歯になっても大丈夫だろう」と思っている方もいますが、それは大きな間違いです。乳歯のむし歯は咀嚼力、食欲、骨格、発音、容姿、これから生える永久歯に影響があるため、しっかりと治すことが必要なのです。

お子さんの歯の健康を守るためには、以下に注意してください。

赤ちゃんにはむし歯菌はいない

子どもの歯|白河の須藤歯科医院生後間もない赤ちゃんのお口の中にはむし歯菌はいません。しかし、ご家族が食べ物の口移しをしたり、スプーンや食器などの共有、キスなどを行うことで、ご家族のだ液から赤ちゃんにむし歯菌が感染するケースが非常に多いのです。

むし歯菌の感染を防ぐために、赤ちゃん専用の食器やスプーンを使い、キスはやめましょう。また、赤ちゃんの誕生前にご家族全員のお口の環境を整えておくことも忘れないでください。

生活習慣を見直す

子どもの歯並び|白河の須藤歯科医院お子さんの歯をむし歯菌から守るために、ある程度歯が生えてきたら検診を受けましょう。

お口の状態を診て、むし歯予防のためのケア方法などをご説明いたします。また、普段の生活では、おやつや食事を規則的にとる、糖分の多いおやつを食べ過ぎない、何か食べたら歯みがきやうがいをする習慣をつけることも大切です。

仕上げみがきを忘れずに

歯ブラシ|白河の須藤歯科医院寝る前の歯みがきは、むし歯予防をする上で重要です。お子さんが一人でしっかりと歯みがきができるのは大体8〜9歳頃なので、それまでは保護者の方が仕上げみがきをしてあげましょう。

当院ではお子さん向けの歯みがき指導の他、正しい仕上げみがきの指導も行っておりますので、お気軽にご相談ください。

親御さんにこそ歯について学んでいただきます

お子さんをむし歯にさせないためには、保護者の方がむし歯予防についての正しい知識を持つことが大切です。

お子さんをむし歯から守るために、以下をよく覚えておいてください。

「ダラダラ食べ」禁止

ダラダラ食べ|白河の須藤歯科医院ダラダラと食事を続けると、お口の中がむし歯を引き起こしやすい状態になります。

むし歯菌はお口の中の糖分をエサにするので、ダラダラ食べることでお口の中に糖分がある状態が長くなるとむし歯になる可能性が高まるのです。むし歯予防のためには、食事を規則正しくとり、食後は歯みがきをする習慣をつけましょう。

丁寧な仕上げみがきを

仕上げみがき|白河の須藤歯科医院お子さんは指先がまだ発達途中なので、歯みがきをしても奥歯や歯と歯の間、歯の裏側などに磨き残しが多くなりがちです。

そのため、お子さんが一人で歯を磨いた後は、保護者の方が仕上げみがきをしてください。先に挙げた磨き残しが出やすい部分を重点的に磨きましょう。

赤ちゃんのデンタルケア

赤ちゃんのデンタルケア|白河の須藤歯科医院最初に生えてくる乳歯は下の前歯が多いです。この歯はだ液で自浄されるので、むし歯になりにくい部分です。そのため、すぐに歯ブラシを使う必要はなく、ガーゼや綿棒で歯を拭ってあげる程度で十分です。

上の前歯4本が生えたら、歯ブラシでのケアを始めます。上の前歯はだ液で自浄されにくく、下の前歯よりもむし歯になりやすいので、歯ブラシを軽い力で細かく動かしながら丁寧に磨いていきましょう。この時、上唇の裏側にある上唇小帯に歯ブラシが当たると痛みを伴うので、なるべく当たらないように注意してください。

マタニティー歯科

マタニティー歯科|白河の須藤歯科医院当院では、妊娠中の患者さんを対象に「マタニティー歯科」を行っております。

マタニティー歯科は、これから生まれてくるお子さんのお口の健康を妊娠中から守っていくという目的があります。体調の良い時や安定期に入ったらぜひ検診にいらしてください。

むし歯や歯周病は感染病です。ママやご家族がむし歯菌や歯周病菌を持っていれば当然お子さんに感染する可能性が高まりますが、妊娠中からお口の健康を守っていけば将来的にお子さんをむし歯菌から守ることにつながります。

また、歯周病は赤ちゃんが低体重で生まれてきたり、早産の原因になることもある、怖い病気です。しかし、妊娠中はホルモンのバランスが崩れがちで、つわりなどで歯みがきができない方も多く、歯ぐきの腫れや歯周病を引き起こしやすくなっています。そのため、妊娠中は普段以上にお口の健康を意識することが重要です。つわりで歯みがきができない場合はうがいだけでも行いましょう。

現在妊娠中で、お口のお悩みがある方はお気軽にご相談ください。

妊娠中の女性の身体の変化と口内への影響

だ液の変化

だ液が変化して、お口の中がネバネバします。

すると細菌が増えてしまい、むし歯や歯周病にかかりやすい環境になります。

血中ホルモンの増加

歯周病の原因菌は、女性ホルモンを利用して増えます。

妊娠すると女性ホルモンの血中濃度が高まり、この菌の増殖を引き起こしやすいので、歯肉炎にかかりやすくなります。

つわり

つわりで、歯みがきをすると気分が悪くなったりする方もいます。

そうなってしまうと、当然ながら歯垢や歯石が付着してむし歯や歯周病にかかりやすくなります。

食欲の変化

妊娠中は食欲増進がみられたり、気分が良い時に少しずつ食べたりすることで食事の回数が増える場合もあります。

その結果、お口の中が常に汚れてしまい、むし歯や歯周病になる可能性が高まります。

0248-22-6460 求人
一番上に戻る
須藤歯科医院ブログ 医療補控除について 求人情報 予約